IWO JIMA

ウェークとは攻守逆転で、米軍が攻撃、日本軍が防衛というマップになります。
このマップもアサルトマップですので、上陸による橋頭保の確保と、その阻止という基本的な考えはウェークと同様です。
但し、ウェークとは決定的に異なり、各拠点の重要度が天と地ほどに違うので、それを考慮しないと勝利は難しいでしょう。

拠点は全部で5個所ですが、実質的には4箇所です。(西岸の拠点は米軍しか占領できず、またここを占領してもチケット状況には変化がありません)

そして、4箇所の拠点のうち、飛行場と擂鉢山が最大のポイントとなる拠点です。
飛行場には、3機の飛行機と戦車2両、AAと修理施設が揃っていますので、ここを占領した軍が戦力的にかなり有利になります。つまり、開始時点でここを押さえている日本軍はこの場所を是が非でも守らなければなりません。

そして、擂鉢山は険しい山頂に築かれた陣地であり、デフガン、戦車、AAと装備も結構あります。そして何より「守りが堅い」という点です。このことが硫黄島における最大重要陣地であり、勝敗の決着に直接影響を及ぼす拠点でもあるのです。
つまり、「擂鉢山さえ確保し、チケット優位であれば勝てる」可能性が強いのです。


マップタイプ アサルト
拠点数 5
  連合軍 枢軸軍
アメリカ 日本
初期占領数 0 4
固定拠点 0 0
海上兵力 戦艦 1隻 無し
空母 1
陸上兵力 無し 中戦車 3
航空兵力 戦闘機 1機 戦闘機 1機
爆撃機 1機 爆撃機 1機
  雷撃 1機
全体戦略:
米軍
米軍の目的は、ウェークの日本軍と同様にチケット優位である間に橋頭保を築いて攻め上ることであります。

日本軍
日本軍は、米軍の上陸を遅らせ、チケットを消費させることでチケット優位を逆転することです。

攻撃と防御
米軍の攻撃
とりあえず目標は飛行場とするのが得策でしょう。飛行場は大量の兵器があり制圧は困難ですが、一方で占領範囲が広い為上に、あらゆる方向から侵攻が可能ですので歩兵による潜入が以外と楽です。
とにかく、チケット優位である間に飛行場を押さえることです。一方で擂鉢山への侵攻も同時に行うことが望ましいです。航空部隊は、日本軍の飛行機の排除、戦車とデフガンの破壊に努めることで、地上部隊の支援を行います。
地上部隊は上記2箇所の拠点へ集中し、戦艦は艦砲で中央その他拠点を砲撃支援しましょう。もし味方が擂鉢山へ到達していない場合は、擂鉢山へ砲撃を加えてプレッシャーを与え続けることも有効です。
拠点の制圧に手間取ってしまい、チケット優位が失われてしまった場合に擂鉢山を占領できていなければ、チケット負けとなってしまう恐れがあります。
中央その他拠点は、占領しやすいのですが、戦車や飛行機を核として日本軍が逆襲してきた場合に持ち堪えられません。一時的にでもチケット減少を食い止めることは出来ますが、結局は奪取されがちです。あくまでそれ念頭において、飛行場か擂鉢山を占領するまでのチケット減少阻止の為と割り切った行動が必要でしょう。

日本軍の防御
日本軍が死守しなければならないのは、重要拠点である擂鉢山と飛行場です。とにかく米軍のチケット優位を逆転するまではこの2箇所を守りきらねばなりません。
例え中央のその他拠点を取られたとしても、戦車を主体で奪取することが出来るからです。
逆に、米軍チケット優位の間に、どちらか片方を取られた場合はそのままチケット負けとなる可能性が強いです。(特に擂鉢山)
擂鉢山は最重要拠点ではありますが、守りも非常に堅いのでそれほど人員を割かなくても良いのですが、飛行場はそれなりの人数を配置しないと歩兵の侵入を許してしまいます。

航空隊は、米軍揚陸艇の水際撃破を第一目標として、次いで母艦の撃沈を目指しましょう。但し、戦艦の対空砲火は強力過ぎるので高度な技量が必要です。